NEWS
NEW
NEW
2022.06.09 AI Infinity社とのAIソリューション共同開発開始について
この度、金融業界に金融証券ソリューションを展開する株式会社 東証コンピュータシステム(東京都江東区、代表取締役社長 竹林義修、以下TCS)と、最先端AI技術の研究開発により汎用型AIソリューションを展開するAI Infinity 株式会社(東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者 春芽健生、以下AI Infinity)は、AI Infinity社の最先端AIベースエンジンに対し、TCSが業界課題を解決する付加価値を創造し、共同で製品開発を行います。右:AI Infinity 株式会社 代表取締役社長 最高経営責任者 春芽健生 氏、左:弊社 専務執行役員 小谷 知哉
NEW
NEW
2022.04.15 OEMパートナー認定に関して
株式会社ディー・ディー・エス(以下 DDS)との情報セキュリティ製品に関するOEMパートナーに認定されました。同時に、DDSから技術者6名の認定を受け、導入から維持保守までワンストップでのサービスが可能となりました。TCSが持つ高水準セキュリティのデータセンターでの「ソリューションクラウド化サービス」を組み合わせることで、新たな付加価値を創造しサービス提供してまいります。
NEW
NEW
2022.02.08 「サーバお預かりサービス」開始のお知らせ
2022年2月08日(火)より、次のようなお悩みをお持ちのお客様に対して、お客様資産をお預かりし、証券業界で培った高品質な運用サービスを業界最低水準価格で提供する『サーバお預かりサービス』を開始いたしました。・システム維持保守コストの削減をされたいお客様・維持保守に専任リソースを割けないお客様・有事の際の備えに対し不安を抱えていらっしゃるお客様詳細につきましては、sales-si@tcs.co.jpまでお問合せください。
NEW
NEW
2021.12.17 「ソリューションクラウド化サービス」開始のお知らせ
2021年12月17日より、セキュリティソフトウェアメーカー様を対象とした新サービス『ソリューションクラウド化サービス』を開始します。既存ソフトウェアをSaaS化する新サービスで、SaaS化したいものの社内体制の構築が難しい、SaaS化支援のベンダーは知っているが初期投資がかかるなどの課題を、データセンターを構えてディーリングシステムを提供するTCSのノウハウを使い低コストでSaaS化を支援するものです。詳細につきましては、sales-si@tcs.co.jpまでお問合せください。1社目 株式会社ディー・ディー・エス様の万能認証基盤ThemisをSaaS化しました。右:株式会社DDS 代表取締役社長 久保 統義 氏、左:弊社 専務執行役員 小谷 知哉
NEW
NEW
2021.12.01 「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」販売開始のお知らせ
2021年12月より、金融事業様を対象としたセキュリティ新サービス『東証コンピュータシステムセキュリティSUITE』の販売を開始しました。ゼロトラストの思想にもとづいた各種セキュリティツール(現在12種)の各ログ情報からセキュリティリスクを分析し、さらに金融庁の安全対策基準に沿う内容で毎月無償オリジナルレポートを提供いたします。合わせて証券システムで培った24×365保守運用サービスやデータセンターサービスなども組み合わせ、ワンストップで導入から運用までサポートいたします。詳細につきましては、sales-si@tcs.co.jpまでお問合せください。
NEW
NEW
2021.07.20 東証チッカー用株価情報提供サービス開始のお知らせ
2021年7月20日(火)より、株式会社東京証券取引所様に東証チッカー用株価情報提供サービスを開始しました。東証Arrows内の「チッカー」に表示する株価情報を提供するサービスとなります。
NEW
NEW
2021.06.08 株式会社東証コンピュータシステムは、2021年6月8日に創立60周年を迎えました
お客様をはじめ各ステークホルダーの皆さまにご支援いただき、この日を迎えることができました。
心より感謝申し上げますとともに今後とも一層のお引き立てを賜りたくお願い申し上げます。
NEW
NEW
NEW
NEW
2020.07.27 JPXウェブサイト商品先物価格情報提供サービス開始のお知らせ
2020年7月27日(月)より、株式会社日本取引所グループ様にJPXウェブサイト商品先物価格情報提供サービスの提供を開始しました。JPXウェブサイト上に商品先物価格情報、商品先物価格チャート、金先物オプション価格情報等の各種情報を提供するサービスとなります。
NEW
NEW
2020.03.19 2020年3月卒対象 追加採用選考のご案内
このたび、新型コロナウイルスの影響により、内定取り消し等を受けた2020年3月卒業の方を対象に追加採用選考を実施いたします。
ご不明な点やご質問等がございましたら、採用担当までお気軽にお問合せください。
皆さんからのご応募をお待ちしています。
TEL:03-5633-7606
MAIL:saiyo@tcs.co.jp
NEW
NEW
2019.06.03 新製品:マルチアセット・トレーディング・プラットフォームの製品ページを公開しました
Quod Financial と東証コンピュータシステムは適応力のあるモジュラー型トレーディングプラットフォームを通じ、日本のお客様のビジネスコアとなる技術の発展、事業の推進に貢献してまいります。
NEW
NEW
2018.12.14
弊社 情報セキュリティスペシャリストが日本投資顧問業協会様にて協会会員様向け研修会で講演いたしました。
テーマ:「金融庁のサイバーセキュリティに関する取組と投資顧問業におけるリスク評価のあり方」
主 催:日本投資顧問業協会
日 付:2018.12.14(金)
講 師:弊社 情報セキュリティスペシャリスト 菅原昭伸
内容に関してのお問い合わせは、risk-manage@tcs.co.jp までお問い合わせください。
NEW
NEW
2018.11.20 ISO9001(品質への取組み)の更新審査が完了しました
ひきつづき、品質マネジメントシステムの継続的改善、弊社製品・サービスの更なる品質向上を目指し、より高いお客さまの満足を頂けるよう、努めてまいります。
NEW
NEW
NEW
NEW
2018.08.28 ISO27001(情報セキュリティへの取組み)の定期審査が完了しました
これからも、様々なセキュリティの脅威から、お客様ならびに当社の情報資産を守り、信頼性の高い商品やサービスを提供します。
NEW
NEW
2018.02.15
セキュリティセミナーのお知らせ ※好評のうちに終了致しました
テーマ:「サイバーセキュリティ 今求められている対策」
① ITガバナンスとサイバーセキュリティ対策
② パブリッククラウドにおけるコンプライアンスとセキュリティ対策の現状
日 時:2018.2.26(月)14:00 ~ 16:00 (受付開始 13:30)
場 所:富士ソフト アキバプラザ 6F セミナールーム3
参加費:無料
定 員:60名(定員になり次第、締め切り)
NEW
NEW
2018.01.09 プライバシーマークの更新審査(7回目)により、当社の個人情報保護活動が要求事項に適合していることが確認されました。
今後も徹底した個人情報の保護・管理に努めてまいります。
NEW
NEW
2017.12.05 ISO9001(品質への取組み)の定期・移行・拡大審査により、当社の品質向上活動が要求事項に適合していることが確認されました。
※今回の拡大審査において、下記サービスを登録活動範囲に追加しました。
・金融ITサービス
・ソリューションサービス
・クラウドモバイルサービス
・上場企業支援サービス
ひきつづき、品質マネジメントシステムの継続的改善、運用サービスの更なる品質向上を目指し、より高いお客さまの満足を頂けるよう、努めてまいります。
NEW
NEW
2017.12.01 弊社のIR webサイト総合サポートサービス「irVision」に新しい決算ガシェットサービスが加わりました
企業 IR ページに表示するグラフと表の埋め込みパーツを作成するサービスです。東京証券取引所が構築・運営する TDnet の決算短信(XBRL)から情報を取得し、常に最新情報を出力します。詳しくはこちら